a-dollのブログ

忘れたくない日々のあれこれの記録

高齢者に不向きなスマホ

今日は一日中雨が降った。

 

f:id:a-doll:20190404103257j:plain

 

ずっと以前から、中学校同期生の連絡のツールとしてメールリンクを使っていた。

同期会やその他の集まりの案内や出席の申し込みなどに。

行事が終わったら写真や動画を添付したお礼状やら感想やらが飛び交っていた。

参加していたのは40人余りだったと思う。

 

それが使えなくなったので、新しくスマホの「ライン」でグループを作ることになった。

リーダーのHさんは皆を強引に誘って、今25人がグループに参加している。

男女の比率は同じぐらい。

 

「僕はラインは嫌いです」という人も有ったが、無理やり入れさせ、途中で「やっぱりラインは苦手なので退会します」とやめた人もあった。

そして入ったものの「・・・」の人が殆どである。

男性に多い。

 

ラインで喋っているのは特定の人だけで、たまに参加しようとして訳のわからない言語を送ってしまって、笑ってしまいそうな文章が次々出てくる。

失敗を送ってしまったら、二度と参加しない。

何故ってプライドが傷つく。

 

パソコンのようにキーボードで入力していた頃は、書いてから何度も読み返せるけれど、スマホは指が滑って、まだ書いてる途中なのに・・・あ〜行っちゃった・・・^^;

 

年をとると指も乾燥している(私も)。

目も悪いし(私)。

タッチする指が滑って誤って操作をしてしまうのだ。

画面は小さいし。

電話で指が滑って間違ってかけてしまった、というのも再々ある。

・・・実は私も・・・。

 

ラインのベテランは女性に多い。

スタンプもペタペタ貼って届く。

 

私がスマホで便利に使っているのは、写真、メール、ボイスメモ、万歩計、カレンダー、グーグル、ショートメッセージ、それから青空文庫、聖書。

圧迫骨折で入院していた時は、ベッドで寝てhuluの映画を観るのに便利だった。

ブログも寝たままで書いてアップ出来たし。

 

今夜もラインが届いている。

桜の写真があちこちから。

近くの公園の桜や庭の桜の写真。

「ラインに慣れてない方、写真をタップして指で広げて見てください」と書いている親切なリーダーのHさん。

「それぐらい知ってるわい!」って怒っている誰かの顔が浮かんで来そう。