a-dollのブログ

忘れたくない日々のあれこれの記録

苗を買ってしまった

f:id:a-doll:20210503170410j:plain

角の家のフェンスに絡んだ羽衣ジャスミン う〜む 良い香りがする。

 

祭日だけど、皆どこにも行けない。

家の前の道路では子供達が楽しそうに遊んでいる。

お父さんたちの声もする。

例年だったら何処かへ旅行に行ったりして家の周りは静かだったけれど。

 

家の掃除をしたあとは庭で鉢植えの土を替えたり、草を抜いたり。

 

夕方、散歩に出かける。

一目で散歩とわかる人が歩いている。

皆、頑張って〜〜

 

植木屋さんの店の前を歩いた。

魅力的な鉢植えや様々な色の花の苗が並んでいる。

見ている間に、ついつい籠に一杯入れてしまった。

ナスタチウム朝顔、ベコニア、その他いろいろ。

明日、また作業が忙しくなるけれど、その上、夏の暑い時に水やりが出来るか自信がないけれど、とにかく衝動的に買ってしまったからしょうがない。

頑張ろう。

初めてのZoom

www.youtube.com

今日も荒れた天気で、寒さが戻った。

床暖房を入れる。

 

11時からZoomに参加した。

教会の英会話のグループの娘の友達と先生。

先生のフレッドはカナダ人でカナダに住んでいる。

本職は自動車のディーラーだが、プリズンで牧師として働いている。

今日は奥様も一緒に参加した。

3年前に日本へ来たから顔なじみである。

 

真っ黒の猫も見せてくれた。

メーンクーンという種類で獰猛。

足の指が6本ある種類で画面で見せて確認してくれる。

この猫はキャットフードは嫌いで、自分で鼠や鳥をとって食べるらしい。

昔飼っていたミーコと一緒だ。

大自然の中で住んでいたらこんな猫でないと駄目なのだ。

 

私はクルミちゃんを抱っこして見て貰った。

 

フレッドは2月にコロナに掛かったそうだ。

刑務所の受刑者から憑った。

そういえばいつもよりちょっと怠そうな感じだった。

しかし治って良かった。

カナダの時間は夜の9時で、外はまだ明るいけれどフレッドはもう眠いのじゃないかな〜

 

 

会話は英語だから、私は余り喋れず・・・^^;

娘に通訳してもらった。

 

初めての経験だからくたびれて、午後はドラマを観ている途中で寝てしまった。

 

荒れる天候と地震

東北で又震度5地震があった。

コロナの患者は増える一方で、死者が多いのが嫌。

午後は雷が鳴ったり強い風が吹いたり、不穏な気味悪い1日だった。

 

午後、何となく観た2010年のファンタジー映画「ヒヤアフター」。

クリント・イーストウッド監督。

ジョージ(マット・デーモン)はディッケンズが好きな地味な静かな男だが、特殊な能力を持っている。

フランス女性マリー(セシル・ド・フランス)はバカンスで津波に巻き込まれ臨死体験をする。

一方、双子の兄弟マーカスは弟を事故で失った。

この不思議な体験をした三人が紡ぐ物語。

 

映画の始まりに長い迫力のある津波シーンだったのでびっくりした。

 

この映画は上映中に東日本大震災が起こったので、上映中止となった経緯がある。

DVDの売り上げの一部を義援金に当てている。

ヒア アフター [Blu-ray]

 

美しくて丈夫な花

f:id:a-doll:20210430103216j:plain

久しぶりに太陽が顔を出した。

庭では雑草が元気に生えている^^;

 

蕾だったシーラが咲いていた。

この花の球根は近所のコーラスの友達Sさんに20年ほど前に貰った。

 

Sさんはその頃、すでに90才を越えておられた。

「へ〜90才になってもコーラス歌えるのや」と、60半ばだった私は大いに希望を抱いたのだった。

彼女は97才でコーラスを退会、102才で亡くなるまで元気に過ごされていた。

庭の手入れと歩くのが好きで、

庭に珍しい花が咲いたら花束にして私の家まで歩いて(200メートルほど離れている)届けてくださった。

シーラもそんな花の一つ。

「この球根植えてね。綺麗な紫の花が咲くわよ」と言って下さったのだった。

 

いつの間にか消えてなくなる草花が多い中で、ずーっと毎年咲き続けるシーラ。

Sさんと一緒で丈夫なのだろう。

 

 

ウクレレで弾く曲は?

昭和の日。

毎日同じ繰り返しの日々では何曜日か忘れそうになる。

ゴミを出すことで辛うじて何曜日であるか・・・と認識できる。

今日は第5木曜日で何も捨てられない日^^;

 

朝からずーっと雨が降っている。

ウクレレの練習(コードを覚える)を少し・・・指の先が痛くなったので終了した。

若い時なら兎も角、高齢になって指先の筋肉も衰えている。

おまけにへバーデン関節炎で指は変形している。

しかし、こうゆう事実は「ウクレレを作りたい」と思う時には忘れているのだ。

だから機嫌よく生きていけるのだと思う。

 

姪がウクレレの写真を見て「何の曲を弾くの?」と聞いて来た。

私は「ただジャカジャカ掻き鳴らすだけよ」と返事をした。

 

今日の午後は映画も見ずに、コタツで2時間も昼寝をしてしまった。

f:id:a-doll:20210426123651j:plain

ほとんど散ってしまった桜草とスノーボール(撮影2日前)

ウクレレのチューニング

f:id:a-doll:20210427142552j:plain

季節の花 あやめ

 

ウクレレのチューニングをした。

チューナーはスマホのアプリを使う。

便利な世の中である。

4本の弦の高さを「低い」とか「高い」と言って教えてくれる。

 

私は弦楽器を弾くのは初めてで、ウクレレは手に持って見たこともない。

初めて手にした可愛くて珍しくて愛しい楽器である。

でも奏でる・・・までは程遠いことが解った(ー ー;)

 

和楽器の三味線は大昔かなり稽古をした。

長唄を習っていたのだった。

越後獅子でも娘道成寺でも何でも弾けるようになっていた。

お師匠さんに「名取になりはりまっか?」と勧められたのを機会にやめた。

 

ウクレレのチューニングをしていて思い出した。

長唄のチューニングはお師匠さんが一の糸をトテンと鳴らすと、その同じ高さまで糸を絞って合わす。

お師匠さんはチューナーに笛を使って居たように思うが・・・。

他の糸は自分で合わしていく。

「本調子」という糸の合わし方。

二上り」というのは二の糸を高くする。

「三下り」は三の糸を下げるのである。

懐かしいなあ。

日本の音楽や舞も今でも好きなのだ。

だからと言って「さあ三味線を弾いて」と言われてももうすっかり忘れてしまっている。

 

 

 

 

ワクチンは何時?

 

コロナワクチン予約申し込み書類ようやく届いた。

申し込みは5月7日9時から。

連休が終わったらぼーっとしてられない。

電話にしろ、ネットにしろ、すぐには繋がらないだろうと今からうんざりする。

 

今日はウクレレを作っていた。

 

夕方になったら目が見え辛くなってきたので今日はここまで。

弦のチューニング出来るのは明日。

楽しみだな。

f:id:a-doll:20210425173024j:plain

f:id:a-doll:20210427151507j:plain

色付け終わり。

フラダンスを踊っている私を呆れた顔で眺めるクルミちゃんの図。

演奏するにはまだまだ工程が残っている。

f:id:a-doll:20210427180203j:plain

完成間近。