2011-09-21 台風の中 観劇 台風がいよいよ来そうで、心配しながら目覚めた。 今日は高校同窓会主催の観劇会で、新歌舞伎座へ行くことになっていたから。 ニュースを見て確認し、台風が来る前に上六まで行こうと娘に駅まで送ってもらう。 無事に上六の新歌舞伎座に到着したが、何と客席は埋まっていて、台風はどこに?って様子で拍子抜けした。 楽しく観劇して無事に帰宅。 台風15号は上陸して横浜東京はエラいことになっていた。
2011-09-21 9月松竹大歌舞伎 中村勘三郎は、特発性両側性感音難聴という病がようやく癒えての舞台復帰で、ファンとしては少し心配だったが、「人情噺文七元結」の長兵衛を器用に演じてほっとした。少し声が聞き取り難いが仕方のないことだろう。早く完全復帰をして欲しい。 それより彼の子息、勘太郎と七之助の「夫婦道成寺」は良かった。踊りのセンスが親譲りで、特に七之助の踊りは愛らしく身体の柔らかさが際立って(猫みたいや)感動した。 華やかな桜満開の舞台とお囃子連中と聞いたか坊主。いつもの道成寺だけど歌舞伎の楽しさが詰まっている。堪能出来た。