a-dollのブログ

忘れたくない日々のあれこれの記録

『借り暮らしのアリエッティ』

難波へ用事が有って出たついでに映画を観た。
ジブリのアニメーション。
封切られてからずっと観たかったのだが、余りの暑さに外出を控えていたので、今日やっと果たせた。
この前、教会の作品展にドールハウスを出させてもらったら、若い人が「アリエッティみたい」と叫んでいた。観たのだそうだ。
この映画にはドールハウスが小道具として大きな役割を担っている。
古い立派なお屋敷に上等のドールハウスが有る。昔おじいさんがイギリスへ注文して造らせたもので、台所用品も職人が造ったと云う素晴らしいものである。
アリエッティはこの家の床下に両親とともに暮らす小人の女の子。
この家族は、むかしから人間から少しだけ借りたものを工夫して生活している。小さな角砂糖を1個だけ、ティッシュを1枚という風に。彼らの家はまるでドールハウスの様で、あちこちに工夫の後がある。きめ細やかな描写は観ていて飽きない。
例えば洗濯物をロープに干す。それを移動させるのに使っている滑車はミシンのボビンだったり、また壁に貼ってある絵は使い古しの切手だったりする。
全部人間から借りて来たもの。
アリエッティが腰にさしているのは、落ちているのを拾った待ち針なのである。
ある日、このお屋敷に、体の悪い男の子が療養に来て、庭でアリエッティを見てしまうところから物語が始まる。
この物語の悪薬はばあやのハル。太った猫も出て来る。
人間のエゴで絶滅種になりかかっている小人族。
もし、わたしの家の床下に小人が住もうとするなら、私のドールハウスを住まいにお貸ししても良いのだけど。
感動して充分満足したアニメーション映画だった。