お天気のせいか肩こりと頭痛が取れない。
雨の間に少し植木の剪定をしたけれど、汗をかいただけでまだ頭痛が・・・。
雨を眺めながらコーヒーを飲んでぼーっとFM放送で音楽を聴く。
若い頃は、家事の合間に趣味のことで手を動かしていたから、耳にはクラシック音楽が流れていた。
何故その習慣が無くなったかというと、先ず目を患って細かい手先の仕事ができなくなった事、耳が遠くなって来たのでなるべく静かな環境にいないと、外からの音が聞こえない事。
それともう一つの原因はCDを入れ替えるのが面倒くさい。
沢山持っているクラシックのCDを何としよう。
昨夜は疲れたので、ソファーに寝そべってEテレで「クラシック音楽館」でヴェートーベン4番を聴いた。
映画と違って音楽の映像はぼーっと時間が流れていくのが良い。
昨日の指揮者はヘルベルト・プロムシュテット氏。
真っ白な髪と眉毛が印象的だけど、後で調べたらもう90歳になられている。
すごい。
極端な菜食主義と言われているが、肉を食べなくてもしっかり体も保てて感性豊かな音楽を紡ぎ出す能力が保たれるのだ・・・と感心する。
そんなこんなで、これから又音楽を聴く時間を増やしていこう。