公民館の入り口で。
リリウム・ブルビフェルム(オレンジリリー)良い香りがしていた。
お天気が悪くて雷予報も出たりして私はちょっと不調。
お腹も・・・食欲が無くて頑張ってくるみ入りパン少しを豆乳に浸したのと目玉焼きを食べてコーラスに出発。
このところ、歩かないでずっと娘に乗せてもらって通っている。
暑くなって来たのと、近所の友達Tさんが歩けないから一緒に乗って貰っている。
歌っていると元気になった。
公民館は冷房が治ったが余り涼しくない。
窓を開放しているからかも。
終わってから、公民館の前でYちゃんとしばらく喋る。
私と同い年のYちゃんは膝の手術をして、もう膝は曲がらない。
それでも単車に乗っているが、7月で免許が無くなるから乗ることが出来ない。
娘たちが「危ない」と止めさせたのだ。
彼女の家から公民館まで500メートルぐらいだけど、歩けるかな?
Yちゃんも娘さんに送り迎えしてもらえたら良いのだけど。
ガウラ (山桃草、白蝶草)
写っている手はふっくらしたYちゃんの手。
手先が器用なのだ。
Yちゃんは私の親友の一人である。
珍しい花 モモイロハナオモト
桃色じゃないのに何で?