一番古くて大きいもみじの葉は、赤く染まらないで黒ずんでチリチリ。
残りの一本も今ひとつ。
その分、一本だけが形よく色鮮やかに紅葉した。
お見事!!
11月は今日で終わり。
暑い日が長かった分、秋は短くて忙しなかった。
家事をするのも鈍くて時間をとり、し残した用事が溜まってしまう。
もう良いか!
大掃除をして磨き上げた家でなくても生きていける。
我が家は、不意に客が来る事が多く「ちょっと手を洗わせて〜」と言われて「どうぞ」と言ったものの、洗面台が汚いのである。
私はズボラな上に目が悪くて汚れが見えないし、娘はバスルームを使わないので、汚いことを知らない。
客が帰ってから、汚れを目撃して又やってしまったな〜と後悔する。
もうお風呂上がりに、洗面台まで磨き上げる元気は残ってないし。
こんな時、ドールハウスの世界の様に、小間使いが居たら良いなあ〜と思うのだ。
バスタブも洗面台もピカピカだ。
ご苦労様だったね。