a-dollのブログ

忘れたくない日々のあれこれの記録

ポストはどこ?

散り行くもみじ

 

買い物に行った。

凄い混みようだ。

「何でこんなに混んでるのかな?」

世間ではボーナスが出た?

クリスマスやお正月の準備?

私は今日クリスマスの休暇にやってくるアメリカ人の客の為に、ステーキがどれぐらいの値段か下見に来たのだ。

ずーっと以前に我が家でステイしていた時は、普段の献立そのままで過ごして、ある日外出した帰りに「何が食べたい?」って聞いたら「牛肉です!」って答えたものだから、ああ可哀想に牛肉に飢えていたのだ・・・と思い至り、やすいチェーン店の焼肉屋に入ったのだった。

あれから年月が経って彼は出世したし、あの時ほど飢えてはいないだろうけど、やはり牛肉を食べさせてやらんとあかん。

と言っても、私の予算の都合もあるし・・・。

 

ところで、今日作った書類を投函しようとしたが、ポストが見当たらない。

葉書や手紙を出さなくなって久しいが、事務的な書類を送ることもあるから、やっぱりポストは必要なのだ。

ATMも少なくなって、お年寄りは困る。

これは詐欺が増えていることも影響している?

高齢者が生きにくい世の中になってしまった。

 

新しく出来たスーパーは目新しい物が沢山あって買いすぎる。

何となく全て値段が高いように思うけれど。

残さないように、腐らせて無駄にしないように、冷蔵庫の管理も大切。