a-dollのブログ

忘れたくない日々のあれこれの記録

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

お留守番の猫ちゃんたち

Mさんが入院しているので、暇だったから顔を見に行った。 元気そうで安心した。 時間がたっぷりあるから聖書をゆっくり読んでいるとか。 心配なのは家で留守番をしている3匹の猫たち。 お嬢さん夫婦がいらっしゃるのだが、Mさんに懐いているから大変みたい…

今日から一人

1年の3分の一を北海道で過ごす娘が今夜出発した。 いつもながらの大荷物を車に積み込んだ。車中泊は絶対にダメと言ってあるが、この荷物では車中泊は無理である。 昨日のコンサートで娘がもらってきたお花。カーネーションの色がアンティーク。

アマリリス咲く

礼拝に行く前に庭に出る。 アマリリスの球根を大きな鉢と小さな鉢に植えたら、かわいそうなほど小さい鉢に植えた方が咲いた。昨年はとうとう咲かずじまいだったので消えたかと思っていたので嬉しい。 夕方暗くなってから客があって、玄関で「どうぞお入りく…

紫陽花の季節

小雨の降るなか同窓会館へコーラスの練習に行く。 済美舘の紫陽花が今年も忘れずに咲いていた。

八福の教え(3)ー「柔和な者は幸いです。その人たちは地を受け継ぐから」

八福の教え(3) 柔和な者は幸いです。その人たちは地を受け継ぐから 聖書 マタイ5:5 1、「柔和」と言う意味 ①日本語では「物腰が柔らかく穏やかなこと」と理解されて、イメージとしていつもニコニコしている姿を想像する。 ②しかし聖書の中で最も「柔…

オバマ大統領ヒロシマへ

大統領の広島入りのテレビ中継をずっと見続ける。 スピーチに感動を覚えた。被爆者のおじいちゃま(坪井直氏)のユーモアと勇気はすごい。拍手を送りたい。 きっと彼は念願が叶って今夜は眠れないことだろう。 夜来客があって夕飯を一緒に食べた。 美味しか…

うちの猫

うちの猫のクルミは7歳だが、かなり理性が勝っている。 スマホは指で触ると音が出るようだ、と理解しているから、楽譜を見ながら録音を聴いていると「うるさい」と手を伸ばして肉球で消そうとする。 岩合さんの「ねこ歩き」も画面に興味を示さない。バーチ…

季節の野菜

歩いてコーラスに行く。 体調は万全とは言い難いが、歌うと元気になる。歌いすぎるのはあかんみたい。 この時期、毎年メンバーのF本さんは庭で採れた蕗を下さる。 特別美味しい野菜ではないが、初夏の香りがする。蕗の葉も佃煮にしよう。手間だけど楽しい季…

検査

10年前に乳がんを自分で見つけた。手術を受けて今も元気に暮らしている。 検査を受ける。 超音波、骨密度、血液、尿、マンモグラフィー、CT。 全部パスしたらめでたしめでたしなのだけど。

パラソル

BSの「美の壺」を時々見る。草刈正雄のとぼけた語り口がわりに好きなのだ。 今日は「パラソル」を取り上げていた。 パラソルは西洋から入ってきて日本に根付いた。今西洋では余り使われていないようなのである。 素敵なパラソルが沢山出てきて素敵〜と思った…

元気でおしゃべりの患者

午後娘の車で一緒に大阪市内の義妹の病院へ行く。 手術して1週間が経って一般病棟に移っていた。 12時間も掛かった手術を受けたとは思えない元気な姿にほっとした。 手術後朦朧としていたとき、何でも私がベッドに一緒に寝ていたそうで、いろいろと話しし…

朝の礼拝

第4週の日曜日は聖歌隊の賛美がある日。 午前9時に礼拝が始まるので、20分ほど前に家を出発する。 陽はかなり高くなっているが、教会についても汗が出るほどではないし気分が良い。 帰りも木陰の道は涼しくてこれから夏に向かって朝の礼拝に出ることにし…

目眩が治った

薬が聞いたのか目眩はやっと治った。 用心をしてコーラスは欠席にすることにした。 午後、少し庭で掃除をしたが暑くなったので早々に家に入る。 急に暑くなるのは困る。コーラスを欠席したのは正解だった。 紫陽花が咲き出した。

八福の教え(2)悲しむ者は幸いです。その人たちは慰められるから

もう1週間になるのに目眩が治らない。 娘に駅前の耳鼻科に連れてもらう。 検査もいろいろしてもらう。高音が聞こえにくいが普通に聞こえているそうでほっとする。 持病だから心配はしていないが、何も出来ないのでいらつく。 心配ないと先生はおっしゃった…

スマホは嫌い

うちのクルミは自分に構って欲しいから私の邪魔をする。 新聞パソコンはもちろん、最近はスマホの画面に猫パンチをするようになった。 私がスマホの画面をタッチしているのを見ているのだ。 楽譜を見ながら録音を聞いていると「やかましい」と消したいようだ…

ダウントンアビー続き

アレルギーと肩こりでまだ目眩は治らない。 堺東まで眼医者に行って、いつもは高島屋でウインドウショッピングをするのに、今日は真っ直ぐ帰ってきた。 目は悪くない。視力検査ではかなり良い線を行っている。 帰宅後花たちに水をやろうと庭に出ると暑いぐら…

季節の花

雨が上がった。太陽が出始めるとたちまち雑草たちは元気になってくる。 途中で放ってある裏庭は見ないようにしている。 まだ目眩の薬を飲んでいる体だから用心しないといけない。毎年、決まった場所に決まった季節に生える花たち。 「雪の下」もその一つ。か…

何もしない日

蒸し暑く雨の気配。めまい感はまだ癒えずしつこい。目薬が挿せなくて困る。上を向いたらふら〜っと来るから。 庭掃除も我慢して静養する。ソファーに座って読書。 図書館で借りた本を読み出したら既読感(またやってしまった)。でも殆ど内容を忘れているの…

「アイ・マミーズ」さんび

第1第2礼拝と2回賛美させていただいた。I塚さんと新聖歌385番「主よ終わりまで」を歌う。オルガン伴奏はJ子さん。 第2礼拝で聞いてくれたM子ちゃんはユニークな人で大好き。 賛美した後「実力以上の出来だったよ」との批評。嬉しいお褒めのことば。 …

不安定な体調

抜けるような青空。緑陰を探しながら歩いて教会に行く。I塚さんと礼拝堂で賛美の練習をした。 音程の取りにくいところ、出しにくい音域の発声の練習をした。アドバイスをしてもらう。 午後は猫と一緒に猫のように長時間の昼寝をする。 昼寝に適した季節だ。 …

八福の教え(1)ー「心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人のものだから」

「マタイ福音書」の5〜7は有名な「山上の教訓」と呼ばれる章である。 中でも5:1−12は「八福の教え」と言われる。 キリストが山に登ってきた多くの人に最初に語られたのは、誰もが願う「幸福」についてであった。 真の幸福について学ぶ。八福の教え第一…

80歳になるってたいへん

帯状疱疹で入院治療をしていたFちゃんがようやく癒えたので、中学校の同級生6人が集まって復帰祝いのランチをする。 世話を焼いてくれたAさんの住まいは地下鉄肥後橋からすぐ近く。11階のリビングからフェスティバルホールが目の前に見える便利な場所にあ…

今日も眠い

健康のために出来るだけ動くことにしようと決めた。 買い物に近くのスーパーに行く。昼食後はやっぱり眠い。眠いのを堪えて頑張ってコーラスに行く。 図書館で本も探す。 コーラスでは新しい合唱組曲の本を買った。中田喜直の「蝶」。新しい譜面を見るのは大…

素晴らしいニュース

アメリカ大統領オバマさんが広島を訪れるらしい。なんて素晴らしい大統領なのだ!! 今日ニュースで見た広島原爆ドームの周りの木々の滴る緑が眩しかった。

血栓の溶かし方

午後町内の「歌と体操」に出席する。 骨折してから柔軟体操をするのが少し怖くて、リハビリで教えてもらったことだけしかしないのだが、体操に真面目に通いだしてからかなり自由に動くようになってきた。嬉しい。 夜、NHKの「ためしてガッテン」で血栓ができ…

虫さされ注意

雨が降ったり止んだりの1日。 午前中は整形外科へいつもの薬をもらいに行き、夕方皮膚科に行く。先週庭掃除の後足首が腫れて赤くなって治らない。おまけにすっごくかゆい。 皮膚科に行くのは久しぶりだった。 これから虫が活躍するから庭仕事をするときはガ…

突然の模様替え

雨の月曜日。 寝室を掃除していて突然箪笥の移動を思いついた。 桐の小袖箪笥と衣裳箪笥をシンメトリーに部屋の両隅において、間に小さなソファーをおいたら落ち着いた空間になるのではないか?と突然閃く。 部屋の模様替えは趣味の一つで低血圧が治って元気…

母の日の礼拝

「フラ・グレース」で母の日の賛美「かいぬしなる主よ」を踊るのではなく( ; ; )歌った。 賛美フラのメンバーは歌うのも好き。 白いブラウスに手作りの赤いレイを首にかけた。 N口さんが聖書の「詩篇23編」を朗読したのちバイオリンとピアノの伴奏で歌っ…

最後の実行委員会

コーラスの練習の後、タクシーに分乗して四ツ橋へ。 今夜で「実行委員会」は全員一致で解散と決まった。 もう大きな同期会は無理だろうということだが、これからは誰でも集まれる気楽な会となる。 と言いながら、早速7月のハモ鍋の予定と、ハイキングの予定…

十字架上の第七の言葉

キリストが十字架上で語られた最後の言葉を学ぶ。 文字通り地上の生涯の最後の言葉である。 と同時に私たちも人生を終える時の在り方について深く教えてくれるみ言葉である。第七の言葉「父よ。わが霊を御手にゆだねます」ルカ23:46 1、人生の終わりの…