2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今年は夏の終わりが早くきたように思う。ダイニングの日よけのカーテンも外して洗濯、竹製のベッドのシーツも取り外す。 粗大ごみの日なので裏庭に溜めてあったゴミを出してすっきりした。 夕食後、ハイビジョンで私の大好きな挿し絵画家「ターシャ・テュー…
早朝散歩。公園をスタスタ歩いていて出会う人には「お早うございます」と挨拶する。 今朝は並行して歩いていたおばちゃんがしゃべりかけて来た。 「朝歩くのは気持ち良いですね〜いつもお一人なんですか?」「ええ」・・・でちょっとスピードを上げてこのお…
今朝は元気に目覚めた。 朝ご飯の前にお勝手の出口の草引きをする。雑草の中に玉簾が白い花を涼しげに咲かしていた。 水もやらなかったのに健気である。 月曜日は掃除の日。沢山の洗濯物を干してから掃除。トイレも洗面所も。 ドライフラワーで花篭を作る。 …
涼しくなってほっとする。 じゃあモリモリ働く意欲が沸くかと思えばさにあらず、何やしんどうてやる気が起こらない。 洗濯もせず朝からFM放送を聴きながら、最近はまっているパッチワークキルトをチクチク縫う。 これってジクソーパズルと同じで、ここを埋め…
私はアナログ人間なのである。 学校の授業でも理科は嫌いで、特に物理や化学は大ッ嫌いで宿題はいつも姉にやってもらっていた位だ。 当然機械に弱い。電気製品もマニュアルはいつまでも手放せない。故障したら即電器屋のお兄ちゃんを呼びつける。 そんな私が…
堺フロイデ合唱団の公演を聴きに堺市民会館に行く。 「ベルリオーズの荘厳ミサ」指揮 阪哲朗 関西フィルハーモニー管弦楽団である。 私は創立から20年在籍していたので合唱団のメンバーの友達が多く、今日も皆頑張っているなあとの思いも混じって演奏を聴…
足揉みマッサージ機が届いた。 夫は「マッサージの先生に行かんでもええわ。この方が良い気持ちや」と機嫌良く座って揉んでもらっているいる。 といっても値がさが張る買い物である。 折しも郵便局で景品に大きくて真っ赤なポスト型の貯金箱を貰って来た。 …
台風の所為で小雨がふりつづき、小さい秋がやって来た。 家中を秋仕様に変える。 スツールを作った。 これは粗大ごみを貰って来た物を張ってあったレザーを剥がし、娘のくれた薔薇模様の布を張った。 少し窪んだ所はリボンをつけた。 なかなか素敵なスツール…
一日中雨。有難い雨だ。 夜、厚生年金ホールで前進座の芝居を観る。夫と一緒だ。 民藝仲間の会の世話をしているHさんから電話で是非観て欲しいと依頼が有ったのだ。 戦後60周年特別企画で、神坂次郎原作の「今日われ生きてあり」で、鹿児島の知覧から飛び…
朝早く目覚めると夜は早く眠くなる。 夜は血圧がめちゃくちゃ低い(83ー53)し10時には寝てしまっていた。 すると何と朝4時に眼が覚めてしまった。 悪循環である。 仕方なく朝日が昇るのを待ってウオーキングに出かける。 月曜日は掃除の日。 洗面所…
早朝5時、夫が大きな声を出したのでびっくりして眼が覚めた。 明け方は眠りが浅いから大声を出すのは止めて欲しい。 庭に変な犬が入って来たので追っ払た夢を見たという。 夫はゆめの中でも大声なのだ。 眼が覚めたのでウオーキングに行く。 早起きは良い。…
蒸し暑くてへばっている。 昼ご飯にお好み焼きを焼いた。夫とビールを飲む。 彼は暑いのも何のその、南港へサーカスを見に行った。 彼は本当にサーカスとかイリュージョンが好きなのである。 私はワンピースの仕立てに熱中する。 あと一息だ。
今日は通院のダブルヘッダー。 午前中は予約してあった病院の婦人科に2年に一度の癌検診に行く。 自分の身体は自分で守るしか無い。 嫌でも検診は必要だ。 私の年代では婦人科の検診は死んでもイヤと言う人がいる。何で? 私がずっと診察してもらって信頼し…
目が腫れて赤くなっている。 目薬を止めたからそのうち治るだろう。 サングラスを掛けて公民館のコーラスにゆく。 図書館で本を借りた。 最近夜中に目覚めることが多い。そんな時読書を2時間ほどすると眠くなって来るから本は必要なのだ。 帰宅すると目医者…
整形外科に行く。 最近すっかり足のいたみが無くなり医者に行くのを忘れていたら薬が切れてしまった。 「順調に回復していてるね」と先生も満足そう。骨粗鬆症の予防薬を貰って来る。 午後から雷雨。 夕方の水撒きが助かるし、涼しくなって嬉しい。 先週目医…
庭の掃除をする。 曇りで幾分涼しく生え放題の草を抜きすっとして涼しくなった。 ワンピースの続きを縫う。 シャーリングとレースをデザインの中心に置く、人形のドレスに良く使う手だ。 今、素敵だなあと思う服はわりとロマンティック路線を行く。 安物のレ…
60年目の終戦記念日。 幼い頃に戻ってみたいと思うけど、あの戦争中だけはごめんだ。 私は栄養不足で痩せこけていて、近所の母の友達の医者にビタミンの注射をしてもらっていた。 家に帰ると家族が集ってラジオを聞いていた。私も一緒に聞いたが、良く分ら…
蒸し暑くて身体がだるい。 まだ暑い日が続きそうなので夏のワンピースを作ることにする。 8枚接ぎのスカートを縫った所でくたびれて今日は終わり。 今日もまた別の党の支援者が来た。 この党は新聞を一ヶ月無料お試しで取ってくれという。 我が家の新しいイ…
クロアチアのモラナが訪ねて来た。 12年前に、娘のマンションに彼女のお母さんと一緒に一年近くステイして日本の小学校に通っていた彼女は23才になっていた。 魅力的な素晴らしい女性になっていて驚いた。 今大学4年生で夏休みで日本に来て、すごいハー…
久しぶりに公園へ早朝ウオーキングに行く。 暑さの所為か人は少ない。 でもお年寄りたちが懸命にウオーキングをし、ラジオ体操をしたりして素晴らしい。 自分の健康をしっかり維持して良い老後を過ごそうとしている人達だ。 私もそう。 毎日朝夕血圧を計り、…
注文しておいたバランスボールが届いた。 空気入れもついているので早速膨らまして乗って見る。 座ってお尻を動かしているだけで良いエクササイズになるようで汗が一杯出た。 うっかり気を抜いているとボールから転げ落ちるのだ。 Hちゃんは転げ落ちて箪笥の…
目医者に行って来た。最近アレルギーが出なくなったので目薬の種類を減らしてもらった。 ランちゃんが死んでしまって悲しいけれど、抜け毛が飛び散らない分家の空気が清浄なのかも知れない。 お盆の入りで仏壇の飾り付けをし盆ちょうちんも出す。 お盆の準備…
暑くてしんどい。 特に今日は昨日のスポーツジムでの運動したせいで筋肉痛だ。 早く夏が過ぎれば良い。 今日、長崎原爆忌。 こんな灼熱の日にひどい火傷をしてどんなに苦しかったかと思う。 私は戦時中大阪で暮していたし、大阪には原爆が落とされなかったか…
奈良の郊外に住んでいたR子ちゃんは家を売って大阪市内のマンションを買って引っ越しした。 FちゃんとAちゃんと私は招待を受けたので遊びに行った。 住まいは8階でリビングからの眺望は素晴らしい。PLの花火も天神まつりの花火も良く見えたとのこと、広いテ…
今日は日曜日だけど、家の掃除をする。月曜日が掃除の日と決めているが明日出かける予定が有るので今日掃除をした。 コーラスの新しい曲の音取りをする。 <サムソンとデリラ>のアリアは美しく官能的な曲だ。でも私はアルトのパートなのでメロディーはやや…
余り熱心にキルトをし過ぎて親指が腱鞘炎気味になった。 パッチワークキルトのテーブルクロスは8割方出来たのでちょっと休憩する。 夫は俳句の会に公民館へ出かけた。 針仕事が出来ない今日は、暑いけれど庭に出て溜めますの掃除をした。石の蓋を開けて中に…
流石に夜は寝苦しくなって来た。 夜中涼しくなるまで起きて本を読むので朝寝坊になってしまった。 と云うわけで早朝ウオーキングはしばらくお休み。 血圧はますます低く、ヨッコラショとかけ声が無くてはベッドから起きられない。 週間朝日の記事に「緑内障…
どうしてこんなに蒸し暑いのだ。 浄水器のメーカーからカートリッジを取り替えに来た。 ついでに流しの下を掃除したのですっとする。 午後はNさんの車に乗せてもらって公民館のコーラスの練習に行く。 新しい曲は、ショパンの前奏曲に、海野洋司が<モノクロ…
今日も蒸し暑い一日だった。夕方夫の夕飯の仕度をして出かける。 天王寺区のクレオ大阪中央(以前は大阪市の婦人会館だったのを建て直して美しいホールが出来ていてびっくりした)で日本・ドイツ交歓コンサートが有った。 古いコーラスの友達T氏の所属する男…
今日はクッションを一つ作った。 娘が母の日にアメリカから送ってくれた薔薇の模様の布地で籐椅子のクッションを作った。 後ソファーのクッションも作って9月にはリビングを秋仕様に変えなくてはならない。 夫が出かけたので今日も優雅にキルト作り。 蒸し…