礼拝の終わり頃にブルブルと携帯の着信を知らせる振動を感じた。
見ると知らない番号なので放っておいたが、礼拝が終わって帰ろうとしたら又ブルブル。
警備保障会社からの連絡だった。
又、くるみが脱走?と思わず身構えたが(数年前、戸にロックするのを忘れて出かけたら、くるみは立ち上がって両手でエイやっと開けたので「ピリピリパラパラ〜〜」と家中に警戒音が鳴り響いた。
警備会社が「すわ泥棒か?」とパトカーもついでに呼んで押っ取り刀で駆けつけたのだった。
今日は緊急警報と違って(ほっ!)インターネットで行く信号が途切れたという連絡だった。
「1時間したら帰るから調べて連絡します」と言ってから、選挙に行って(S田さんに車で送ってもらう)、買い物をして帰る。
セキュリティーの連絡が行かない状態になっていた。
これでは留守中泥棒が入っても何の役にも立たん。
警備会社は「インターネット接続会社に調べさせてください」というので「暑いのに面倒臭いな〜」ともう一度パソコンを開いたがやっぱり繋がらない。
ルーターやの、なんちゃらやのを調べるように・・とパソコンが命令するので、私はそんな複雑なことをするのは嫌いなので、電源を全部落としてやった。コンセントを引っこ抜いてやったのである。
再びコンセントを入れてパソコンを起動さすと、インターネットは繋がっていた。
やれやれ。