点眼薬が無くなってきたので眼科へ行く。
雨が降っていたけれど暖かい。
傘をさして駅まで歩く。駅まで2000歩!!
雨なので眼科は空いていた。
4種類の検査を受ける。
1年に1度の視野検査、これが一番嫌い。
片目を蓋して暗い中で真ん中を凝視する。
ブーという機械音がして光るのが見えたら手に持ったスイッチを押す。
光らない時も偶にあるから意地悪な機械なのだ。
左目はほぼ正解で異常ないが、右目は視野がかけている場所があって、そこは光っても私には見えない。
凄いストレス。
光ったような気がしてええ加減に押したらダメなのである。
検査の結果は良くもなし、悪くもなし。
悪くなったら大きな病院に紹介状を書いてもらって、注射をしてもらうことになる。
それは絶対いや!
毎朝晩忘れずに点す緑内障の眼薬。アレルギーの眼薬を処方してもらって帰る。
ああ、くたびれた・・・・☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆