朝、藤沢市に住むNさんから電話があってしばらくおしゃべりをした。
Nさんとは高校1年生から仲良くなって、卒業後もずっと良い友達でいる。
私が先に結婚して1年後、彼女も結婚して(お見合い)ご主人のお仕事の関係で関東に行ったままになった。
そして、私の夫が亡くなった1年後に彼女も未亡人になった。
常に連絡し合う訳ではないが偶に長電話をする。地震や台風のあと等に必ず。
今日もコロナ見舞電話。
元気だから大阪での同窓会には時々出席する。
最近は5年前の「喜寿の同窓会」で会った。
私と違って若い時からしっかり者だった。
結婚前に、大手の銀行にお勤めしてお給料で株式投資をしていた。
「結婚準備費用」を増やそうと思ってね」
「・・・・・!」。
又休みの日には「毛糸の機械編み」(その頃流行っていた)を習って免許を取って、結婚した私の家まで教えに来てくれた。
夫が出張でいない夜は泊まってくれて一晩しゃべり通した。
60年も昔のこと。
仲良しだった高校生の頃は、九州への修学旅行や臨海学校で小豆島へ行った時、いつも一緒だった。
写真部の子に追いかけられて撮られた二人の写真が沢山残っている。
可愛かったんだ〜?(・_・;?
彼女は今も元気。
ノルディックウォーキングなんかやっている。
「歩くの早いわよ〜」と自慢していた。
欠点は大阪訛りが消えかかっていること。
もう少しの時間、友達でいよう。