12弟子 「ヤコブ」
12弟子の中にヤコブという名の人物は2人いるが、今日はゼベダイの子の漁師ヤコブ。ヨハネの兄。
もう一人のヤコブは「アルバヨの子」。
また「ヤコブの手紙」の著者は主(キリスト)の兄弟のヤコブ。
1、キリストの招きを受けた最初の弟子4人衆のひとりマルコ1:16ー20
・4人衆とは? ペテロ、アンデレ、ヤコブ、ヨハネ。
・ヤコブには雇い人たちがいて手広く漁業を営んでいた。
・母も信者であった。(マタイ27:56)
2、性格
ヤコブの性格を物語るエピソード
・主を拒んだサマリヤの町を焼き滅ぼす提案をした。
直ぐに極端な結論を出す激しい性格の故に「雷の子(ボアネルク)」とあだ名された。(マルコ3:17)
兄弟そろって怒りっぽいとは!そんな彼らを主が選んでくださるとは!
マルコ10:35ー45
①ヤコブの欲望は?ヤコブとヨハネがイエスに言った。
出世慾、特別扱い。
「先生。私たちの頼みごとを叶えていただきたいと思います。」「あなたの栄光の座で、ひとりを先生の右に、ひとりを左にすわらせて下さい。」37
②この欲望は仲間にどのような思いをもたらしたか?
何と厚かましいことか。
③キリストはこの欲望そのものが悪と考えておられるか?
あなた方の間で偉くなりたいと思う者は、みなに仕える者になりなさい。43
あなた方の間で人の先に立ちたいと思う者は、皆のしもべになりなさい。44
肯定している。偉くなりたい(43) 先頭に立ちたい(44)気持ち(出世慾)は悪ではない。
④どうあるべきか?
仕えるもの(43)皆のしもべ(44)になる。リーダーは逆三角形の下にいるべきである。
3、殉教者ヤコブ(使徒12;2)ヤコブはヘロデ王(アグリッパ)によって殺され、12弟子の中で最初の殉教者となった。
あなたがたは、わたしの飲もうとする杯を飲み、わたしの受けようとするバプテスマを受けることができますか。(38)殉教者となること。
彼らは「できます」と言った。(39)
意味をわからず答えている。
兄弟でも弟のヨハネは書く使命(ヨハネの福音書、ヨハネの黙示録)が与えられていたので、殉教はなく長生きをした。
弟子の中には殉教はなかった者もいた。
義のために迫害されている者は幸いです。
天の御国はその人たちのものだから。
わたしのために人々があなたがたをののしり、迫害し、ありもしないことで悪口を浴びせるとき、あなたがたは幸いです。
喜びなさい。喜びおどりなさい。
天ではあなたがたの報いは大きいから。あなたがたより前にいた預言者たちを、人々はそのように迫害したのです。
マタイ5:10