在宅療養第1日
座っているか立ってしまうと痛みはない。
コルセットは誂えたが月曜日に出来上がる。
それまで7年前に誂えた鎧のようなコルセットを使う。
(良く取って置いたものだ。だけどちょっと窮屈)
そろそろと体を動かす。
娘が車椅子を手配してくれた。
小さくて足で動かせるし、そのまま食卓にもついて食事したり、パソコンの前にも停められる。
お手洗いの横に手すり、ベッドの横にも手すりを取り付けてもらった。
今の高齢者は恵まれている。
子供時代は食料もなく苦労をしたけれど、行き届いた介護に幸せを感じている。
今は起き上がる時にちょっとした体の動かし方で痛みが走る。
それさえなければ、痛みは無い。
不自由なことは沢山あるけれど我慢出来ないことは無い。
多くの人に助けられて、元の元気な体に戻ろうと思う。
うちの猫のクルミは私の異変に気付いている。
わざわざ痛いところへ体をくっつけてくるので困る。
舐めてくれる。
彼女に癒しの力が有ると良いのだけど。
外は秋晴れの良い天気なのに、一歩も外に出られず。
でも、入院生活よりはずっとずっと良い。