どう考えても買い物袋に大きなプリンを3個入れた記憶がない。
記憶があるのは、スーパーの籠に「Aさんと一緒に食べよ」と思ってプリンを3個入れたこと。
イメージとして家の冷蔵庫の2段目に3個積み上げたこと。
レシートにプリンを購入した事実が記入されていること。
清算済みの籠に大きなプリン3個が残っていたら覚えているはず。
帰り道は荷物がそれほど重く感じられず、
冷蔵庫に入れた記憶もない。
以上の観点から、
これはきっとスーパーに忘れて来た。と判断した。
a-doll探偵。
9時にスーパーに電話して、忘れ物は残ってませんでしたか?と聞くと、
商品は何でしょうか?
**のプリン3個です。と言うと、しばらくして「ございました。冷蔵庫に保管してあります」と返事があった。
やれやれ・・・当たり!だ。
お天気も良いので早速スーパーへ出かける。
プリンはあちこち移動したからか、少し分離しているところが有るので交換します、と新しいのに交換してもらった。
何処に忘れていたのか聞かなかった。
昨日は混雑していてレジも沢山の人が並んでいたが、レジの女性が交代する前に上手く滑り込んで清算した。
その時、清算済みの籠に入るのをプリンは忘れたらしい・・・。
誰もいないレジの前に忘れられてしまった3個のプリン・・・とa-doll探偵は考えた。
これがプリン行方不明事件解決の経緯。
後で冷蔵庫に入れて見ると、大きなプリン3個は縦には入れられなかった。
入れたという思い込みをしてたのだ。
今日のおやつに美味しくいただく。