赤い椿が咲いた。
今日も一日中雨が降ったり止んだりの寒い日だった。
まあ、春の訪れってこんなもの。
余り早く暖かくなるのは心配である。
早春の寒さは大切。
炬燵に入って映画をみる。
途中でクルミちゃんが私の膝に乗ってきて甘ったれる。
「どうしたん?」
あれ!そういえば炬燵が冷たい・・・スイッチはONになっているのにね。
調べるとコンセントが抜けかけていた。
「ごめん、ごめん」
暖かくなった炬燵でくつろぎだした猫。
やれやれ。
今日観た韓国の映画「7番房の奇跡」。
上手く出来た映画で途中で大笑いしながら感動する。
知的障害を持つ父と娘の愛の物語。
イエスンは6歳。
セーラームーンが大好きで、セーラームーンを貼り付けたランドセルを買ってもらうのを楽しみにしている。
この子役が可愛くて素晴らしい。
父親は冤罪で死刑を宣告されて、刑務所に入る。
この刑務所の中の話が抜群に面白い。
お涙ものなのに笑わしてくれる。
素晴らしい映画だった。