a-dollのブログ

忘れたくない日々のあれこれの記録

お餅を食べるときは

f:id:a-doll:20211115152655j:plain

ニュースに高齢者がお餅を喉に詰めて亡くなったことが出る。

喉の筋肉も衰えているから滑りが悪いのだ。

 

私の祖母は92歳まで生きたが、晩年のあるお正月、お餅を喉に詰めた。

現場に私は母と居た。

私は高校生だった。

母は「あ〜どうしょう」と顔が引き攣って祖母の背中を叩いたり撫でたりしていたら、そのうち「ごろごろ」と喉が鳴ってお餅はお腹に落ち着いた。

母と二人で「良かった〜」と胸を撫で下ろしたのだった。

 

母は86歳まで生きたが、そんな事件は起こさなかった。

と言って、今の私が絶対大丈夫だという保証はない。

お餅を食べるときは「おもち」と意識して食べよう。

 

キッチンの食器棚の引き出しに「吸引ノズル」と称するものが入っている。

これは喉に食物が詰まった時に吸引するもので、掃除機と繋いで引っ張り出すのだ。

いざ、と言うとき、娘はどこに入れたか覚えているだろうか。

一度予行演習をしておく必要がある。

兎に角、本人は口が聞けないだろうし・・・。

「2番目の引き出しよ〜」と言えないだろう。

 

状況を想像するだけでも恐ろしい。

喉を湿らしてから小さいお餅をゆっくり食べることに専念しよう。