今日も良いお天気で、庭を見回る。
赤い椿が咲いていた。
山椒の新芽が沢山ついて、今夜の料理にちょっと添える。
今週はコーラスの練習と「歌」と「体操」も休んでしまったが、
近所に住んでいるTさんから悲しい電話があった。
コーラスを辞めると言うのだ。
公民館の往復が無理になって来たので、最近では娘が「母を送るからどうぞ一緒に」と送ってくれていたのだが。
休みがちになって・・・2時間の練習が耐えられへん体になった」という。
私より1歳年上で、寂しいけれどしょうがない。
月に一度の教会の「歌の会」に誘う。
娘が乗せて行くし、休憩時間もたっぷりあるし、楽しい好きな歌ばかりだし。
「行くわ」と嬉しそうな声の返事で、やっぱり歌が好きなのだ。
もう一人気がかりな友達Fちゃんが入院した。
糖尿病で足の血管にカテーテルを入れたとか。
昨年は足指を手術したのだった。
毎朝、報告のラインが来る、寂しくて心細いのだろう。
この春は寂し過ぎる。
昨年「花見のパーティ」をN君宅で賑やかにやって、主催者N君と世話係のI君の2人ともその後、あっという間に亡くなってしまって、今年はというかこれからはもう何にも無し。
春は悲しい。