a-dollのブログ

忘れたくない日々のあれこれの記録

凄い人

f:id:a-doll:20211003170236j:image

秋晴れの良いお天気。

 

ついに新しいコンピューターを購入。

最新バージョンで色はピンク。

2週間程で届く予定だ。

パソコンばかりは大切に使って居ても限界が有る。

この世界は日々進歩して古いものでは付いていけない。


家計簿を調べたら、このパソコンは2013年の1月に購入している。
8年使ったことになる。
良く働いてくれたね。


パソコンが入荷するまで、ブログはスマホで書く。
ブログ友達の日記を見ることは出来るが、星を付けるのが難しい。
星がなくても毎日読ませてもらっていますからご勘弁を。


今日、自治会費の徴収に来られた近所のKさんは、一人暮らしだけど、自治会の役員が回ってきたら「私は年ですから」と辞退せずに責任を果たしておられる。
「私、92才になったわ」
「!」
杖をついても足元もシャンとしておられる。
つい最近まで庭木の散髪をしていられる姿もお見かけしたように思う。
もう少し若いと思っていた。


すごい!と感動した。

10月は素敵

f:id:a-doll:20211002170459j:image

ホトトギスが咲いた。

 

庭の手入れが楽しい季節になった。

夏の間に弱った鉢植えにも肥料と水をたっぷり与えた。

ひからびた葉を取るだけで生き返ってくる。

 

涼しいと言っても、しゃがんで草を毟って汗が出る。

そうなると蚊がやって来て煩く付き纏う。

今日はこれまでにしよう。

10月は大好きな季節なのだ。

 

入力ミスの多い私

一昨日のブログで、写真の説明の年を間違って書いた。

「いづみホール」で演奏会をしたのは正しくは2008年だった。

写真には2014年となっていたので、そのまま記入してしまった。

(これはスキャンした時の日付)

 

翌日。

待てよ、あれは夫の亡くなった年だったから、もっと前だった。

2008年が正しい。

ブログを書き直さないと・・・と書き直していたら、ゼロを書かなくても14を消して8を入力したら出来た。

なんか変やわ〜

 

姪sakuraちゃんが「叔母ちゃんのブログの年代2まん14年になってる」と教えてくれた。

それで間違ってたことに気づいて納得した。

私は10.000と1.000の打ち間違えが多い(今も打ち間違えた)

右目の網膜の中心が欠けているのでゼロが3つか4つかあやふやに見える。

 

10014年というと地球はどないなってる?

 

それにしてもきちんと隅々まで読んでくれているのだ。

姪ならこその指摘に感謝するばかり。

嬉しかった。

また間違いに気づいたら教えてね。

 

言い訳がましいけれど、良く入力ミスがある私。

目が悪い上に、せっかちなもので。

お詫びに(?)別の写真載せます。

f:id:a-doll:20150712161340j:plain

f:id:a-doll:20150712151728j:plain

2015年7月 中之島中央公会堂で「東北大震災チャリティコンサート」

この時は圧迫骨折の後でへとへとになった。

 

 モーセ(20) 十戒の第五戒「あなたの父と母を敬え」

f:id:a-doll:20210929090039j:plain

ムラサキシキブ

 

朝から坂道を歩いて整形外科に行く。

また首の痛みが戻ってきたので静脈注射を打ってもらう。

今朝は暑かったので汗が止まらなかった。

帰りは車で。

 

汗を沢山かくと、子供の頃に海水浴で遊んだ後、いつもこんな気だるい気分を味わったけれど、同じようなだるいけれどそれでいて気分は良し、という感覚だ。

 

これから涼しい日はウォーキングを励もう。

 

   *  *  *  *  *  *  *

 

 モーセ(20) 十戒の第五戒

金剛バプテストキリスト教会婦人聖書の集いテキストより

 

第五戒は「あなたの父と母を敬え」

 

聖書 出エジプト20:12

 

1、人間関係の最初にある戒である。

人間関係を正して行く上で「父と母を敬う」ことは最初の教えである。

この戒めを無視して人類愛も博愛も慈善活動もむなしいのである。

 

2、親を敬うこと

「父と母」には条件は付いていない。

分からず屋の父、愚痴っぽい母は例外、とは書かれていない。

確かに問題の親はいるのも事実だが、神は全てを知った上で敬うことを命じている。

 子どもたちよ。

 全てのことについて、両親に従いなさい。

 それは主に喜ばれることだからです。  コロサイ3:20

 

しかし子供に対して親の成すべきことも教えられている。

 父たちよ。

 子どもをおこらせてはいけません。

 彼らを気落ちさせないためです。  コロサイ3:21

約束を破ったり、親の権威をむやみに振りかざしたりすることによって子供の苛立ちを助長することは禁物である。   

 

3、親の恩に報いること

「恩」とは自分が幼かった時に命を守り育んでくれたことに対する感謝ということである。

 

4、親孝行は長生きが約束されている

この長生きは、単に長命のことを意味するよりも、幸せな日々の長さである。

 

5、ウエストミンスター大教理問答

宗教改革時に作られた信仰問答集にこうある。

問「第五戒の父や母とは誰のことか」

答「本来の両親ばかりではなく、すべて年齢や賜物での上の人、

 特に家庭、教会、または国家社会のいずれであれ、神の定めによって権威上私たちの上にある人を指すのである」

人はみな、上に立つ権威に従うべきです。

 神によらない権威はなく、存在している権威はすべて、

 神によって立てられたものです。  ローマ13:1

練習を始められるのか

高校のクラスメイトに電話する。

緊急事態宣言が終了したら、同窓会のコーラスの練習が出きるかもしれない、の思いからマネージャーのTさんと相談して、メンバーの意見を聞き集めた。

 

Kさん:体力が弱っているのでコーラスはやめる^^;

Aさん:同窓会館の階段はもうよう上がらんからやめます(ー ー;)

 

Yさん:始まるのを待っていたよ。

   体調は十分ではないけど、料理もまだ自分でやってるし。

   歩くのは歩幅が小さくなって早よう歩かれへんけど頑張って行くわ。

   楽しみにしてる。でも声が出るかな。

   前向きな彼女。

   体のあちこちの癌を克服した(^ ^)

Iさん:電話してくれて嬉しい!

   早う会いたいわ。

   絶対に行くから。

   嬉しいわ〜着ていく服買わなあかんわ。

   まだまだ一緒に頑張ろうな、まだ死なんとこな。

   (すごい長電話になった)

残るは4年先輩のSさん89才:電話くれてありがとう。

  始まったらぜひ行かせてもらいます。

  あの階段上げれるかちょっと心配だけど、頑張って行きます。

  よろしくお願いしますね(*^^*)

 

3勝2敗の成績だった。

私も頑張って行かねばならない。

 

同窓会館は大正14年に建設されたレトロな建築物で、会議室は3階に有ってグランドピアノが置いてある。

3階までの階段は大理石の手摺りのついた螺旋階段で一段が高い。

エレベーター設置の要望が何度も出たが、古いので無理で外付けのエレベーターなら付けられそうだけど、予算が無い。

高校生の頃はこんな階段どうってことなかったのにね。

 

これがネックで来られなくなる人が増えてメンバーが減ったのだ。

アルトは4人になった。

取り敢えずは集まって歌ってみて今後の方針を考えるしかない。

f:id:a-doll:20140123190128j:plain

 

2008年創団10周年記念コンサート「いづみホール」で。

こんなに沢山在籍していた。

ソプラノはこの時の4分の1に減ってしまった。

男声はあまり変わらず。

 

収穫作業は厳しい

f:id:a-doll:20210927162411j:plain

夜は寒いけれど、日中庭にいるとまだ暑い。

ようやくスダチを収穫した。

といっても3割ぐらいしか今日は採れなかった。

 

棘が指に突き刺るし、どの枝に付いているのか良く見えないし、おまけに蚊に刺される、虫に刺されて皮膚科に行くのもこの季節なのだ。

今日採ったのは2キロほど。

 

続きは明日。

全部とったら絞ってポン酢にする。

取り損なって黄色くなったらジャムにしよう。

 

  〜  〜  〜  〜  〜  〜

 

今日見た映画は2016年イタリヤ映画「はじまりの街

イヴァーノ・デ・マッティオ監督。

アンナ(マルガレータ・ブイ)は暴力を振るう亭主から逃れローマからトリノへに行く。

連れて出た息子は13歳。

 

初めての街で友達もなく自分の部屋もなく息子は孤独だ。

パパに会いたいとも思う。

 

少年役のアンドレア・ピットリーノが可愛い。

将来イケメン俳優になるだろう。

楽しみ。

 

深まりゆく秋のイタリアの街が美しい素敵な映画。