a-dollのブログ

忘れたくない日々のあれこれの記録

趣味

エル・グレコ展

教会の友だちY田さんと国立美術館へ「エル・グレコ」を観に行く。 小雨が降って少し寒い日だったが、傘を差すこともなく到着。 レストランで先に昼食を済まして、ゆっくり鑑賞する。 コントラストの強いスペインらしい絵画である。 天からの神の光の表現はさ…

ドールハウス展

お天気になった。 次々にお友達が来て下さった。 始めての人も、長い間逢わなかった人も沢山来て下さった。 新しい出会いが沢山あった。 教会のK水さんが、朝早くから最後までずっと手伝って下さった。 助かった〜感謝。 お友達同士の会話が弾んで、また、知…

6年の歳月

最後にドールハウス展を開催したのが2006年なので、6年振りに小規模ながら、見て頂くことにした。 お雛様は昭和のだけ。ドールハウスは10軒だけにした。人形は10体。市松さんは6体。 案内状は作らなかった。 教会で案内を置かせて貰っただけである…

doll house doll

今日も一日中雨、本格的な雨だ。 土曜日に寒の肥料を撒いたので植木は雨で喜んでいるのじゃないかな。 静かなので炬燵で昼寝をしてしまう。気持の良いこと。 何日ぶりかで人形を作る。 年末に作りかけて放ってあったのだった。 お手伝いの女の子に服を着せた…

ドールハウス完成

リフォームをして居たドールハウスが完成した。 正面の庭に照明の配線と器具が不格好だったので、隠すために植栽を施し、垣根には白薔薇をからませる。 今のところ母子家庭なのだが、早く素敵な夫を作って「ただいま」と玄関から入って来させたい、と思って…

ドールハウスドール出来上がる

リジーとMr.ダーシーが出来上がった。 ただ気合いが入り過ぎて、Mr.ダーシーの背が高くなり過ぎたのが失敗。

蕗谷虹児のイラスト

朝刊に1面広告が載っていて、それはヘヤーカラー剤ダリヤの会社ので、使っているのが「薔薇と少女」という蕗谷虹児の昭和43年の作品だった。 蕗谷虹児は明治31年生まれ、パリでもしばらく活躍した画家だが、帰国後イラストレーターとして少女雑誌で人気…

人形遊び

教会から帰宅して、余りの暖かさに人形達の大掃除をすることにした。 2階の廊下に所狭しと並べた人形達は長らく掃除をしていない。 2階のベランダに出して埃を叩く。 暖かい日差しの中を大量の埃が散って行く。 アメリカ土産に貰ったカントリー風人形など…

作品展終わる

娘と集会所にドールハウスを搬出に行った。 町内の人々が沢山集まっていて賑わっている。 久しぶりにお目にかかった人が大勢居て挨拶するのに忙しかった。 お世話をして下さったみなさまご苦労様でした。明日の更新は休みます。

みんなの作品展

私の町内の人たちは仲良しで、色々な行事を企画しては親睦を図っている。 今日と明日は、「みんなの作品展」が集会所で開かれている。 作品展は2年に1度のペースで開いていて、今年は5回目。私は連続でドールハウスを出品させてもらっている。 今回は『雑…

画集つづき

新聞に、バチカンのシスティーナ礼拝堂の壁画は修復されたのに、見物客が多すぎて傷み始めたと書いて有った。 20年前に私が訪れた時は、まだそんなに観光客は多くなくて、しゃがみ込んで首が痛くなるのを辛抱して天井画をゆっくり眺めたものだった。 今、…

画集を観る

今から20年程前、実家の両親が亡くなって、私たちが育った家は誰も住まなくなってしまった。 私たち姉妹が掃除をしに何日か通った。C子姉ちゃん、H子姉ちゃん、S義兄さんも私の夫も手伝ってくれた。 父の蔵書も整理したが、その中に世界の美術館全集24巻…

テレビ番組

日曜日の朝は、いつも教会に行く準備をしながら「日曜美術館」を観る。 司会の姜尚中氏の声が良い。 今日はロートレック、アルフォンゾ・ミュシャから現代に至るポスター展にを放映していた。