一晩熟睡して今日は元気になった。
内科医院に行って薬を処方してもらう。
いつも飲んでいる薬だけ。
今日は空いていて早く終わる。
医院の前のバス通の唐楓は赤く染まって、
もう赤い葉を歩道に散らし始めている。
季節の移り行くのの早いこと。
写真を撮っていて、ふと前を歩いて行く女性の姿が目に入った。
(右端の後ろ姿)
近所の同じ年の友人だ。
買い物の時、道でよく出会う。
歩く姿勢もまっすぐで、スタスタと歩き方も良い。
元気な老婦人!
こんなお手本になる人がまだ私の周囲にいるので、私も頑張って歩けるのだ。
午後はテレビの前で過ごす。
お相撲も見ないといけないし。
力士って大変な職業だと思う。
御嶽海が土俵から落ちて動けず、ストレッチャーに乗って退場した。
救急車で運ばれたそうだ。
大丈夫かな?
土俵ってもう少し広く出来ないのだろうか。
伝統の決まりが有るのだろうけれど、昔に比べて力士の体も大きくなっているし、もうちょっと広くしたら、転げ落ちて怪我をすることも減ると思うけれど。
無理なのだろうな。