最後の練習なので頑張ってコーラスの練習に行く。
地下鉄で長堀橋で乗り換えたら満員だった。
2駅だから立っていてもどうってことは無いけれど・・・シルバーシートに座っていた若い女性が私の肩をトントンと叩いて席を譲ってくれた。
「ありがとう」と言って座ったが、彼女は連れの男性と喋っていたのは中国語。
外国人の観光客だった。
何年も地下鉄に乗っているが、今まで席を譲られたのは2回だけ。
数年前に黒人の素敵な男性に譲られて、今回は中国の美しい女性。
言うたら何やけど、日本人の男性にも女性にも席を譲られたことは1回も無い。
若い日本人は自分のことしか考えて無い。
本当に薄情なのだ。
それは大阪人だからか?
観光客のマナーが悪いと耳にするが、私にはマナーが良い人たちに見える。
谷町6丁目で「ありがとう」ともう一度彼女に礼を言って電車を降りた。
同窓会館の前の紫陽花。ピンクも可愛いね。
練習後同期会の食事会に四ツ橋へ。
食事を終わって外に出たらまだ明るくて、涼しい風に吹かれながら難波まで歩いた。