a-dollのブログ

忘れたくない日々のあれこれの記録

久しぶりにご馳走を食べる

玄関の前のヒペリカムカリシナム

 

何ヶ月ぶりかな?

高校の同級生5人で食事をした。

お店は四ツ橋の「あじ菜」。

S君の娘婿さんのお店で長い間ここを利用して来た。

木曜日と言うのに繁盛している。

満席だった。

初物の鱧、おつくり、揚げたての天麩羅、ヒレカツ、アスパラのバター炒めなどなど。

美味しくて口に合う。

これぞ大阪人のご馳走だ・・・と思って満足した。

 

親しい友人が次々と亡くなってしまって、本来なら米寿の同期会をする筈だったが、もう無理。

今夜は久しぶりにしゃべって元気になった。

同窓会のコーラスをやめてしまって以来、大阪市内に来るのも数ヶ月ぶりだった。

人が多くて、しかも外国人の多いこと。

たまには電車に乗って都会の雑踏の中を歩くことも大事だと思った。

危険なこともあるけれど、刺激になる。

しかし、くたびれた〜〜