a-dollのブログ

忘れたくない日々のあれこれの記録

コーラス

香しい梅の花

庭のあちらこちらに水仙が咲き出した。チューリップの芽が大きく育っている。 春はもうそこまで来ている。 暖かいので軽いコートを着て出かけた。 同窓会館の前の、紅白の梅が咲いて良い香りを漂わせていた。 創立100周年に植樹してから、もう10年にな…

譜読み

暖かくなって公民館まで歩くとコートが邪魔だった。 今日から新しい曲の練習に入る。 新しい曲の練習は大好きだから嬉しい。わくわくする。 1曲目は、高田三郎作曲、高野喜久雄作詞の組曲「確かなものを」の中の「コスモス」。 揺れる可憐なコスモスの花と…

雪の日

目が覚めたらやっぱり雪が積っていた。昼になっても止みそうにない。 車で送ってもらうのはあきらめて、電車で行こうと思って靴は登山靴を履こうと準備をしていたら、電話あり、M沢さんのご主人が送って下さるとのこと、そろそろと雪を踏みしめながら歩き、…

明日は雪が降るか

午後公民館のコーラスに行く。 明日SAYAKAホールでコンサートに出演するのだが、雪の予報が出ている。 車で行けなかったらちょっと面倒だ。

20年の変化

同窓会コーラスの練習に行く。11月の110周年記念行事のための練習「ハレルヤコーラス」。 最近20年程若い後輩が数人入団した。 帰り一緒におでん屋に寄る。その中の1人はお母さまも同窓生でH子姉の同期だと言う。 若い世代としゃべっていると、ギャ…

M沢バス

雪が時々散って今日も厳しい寒さである。 2400歩あるいて公民館へ行く。帰りも歩くと5000歩なのだが、帰りは近所のM沢さんの車で家の近くまで乗せてもらった。いつも何人か同乗するのでM沢バスと言っている。 M沢さんは歩く人が許せないのだ。 今日…

ボイストレーニング

公民館へコーラスの練習に行く。 今日は安藤先生のボイストレーニングの日であった。 先生はユーモアのセンス抜群で、比喩もユニークだ。 今日は声を出すとき、口先ばかり開けてもだめで、喉の奥を開けること。 それを例えるのに、洗濯バサミの様なのは駄目…

今日も初練習

寒い。 同窓会コーラスの初練習に出かける。 今年は母校の創立110周年に当たり、11月にNHKホールで祝賀イベントが開催される。 私たちのコーラスも参加することになっている。 ヘンデルのメサイヤから「ハレルヤコーラス」シューマンの「流浪の民」その…

久しぶりのコーラスの練習

コーラス初稽古。 2月に出演予定が決まっているので、その3曲の練習をする。 3週間振りの練習で楽しかった。

誕生日のニュース

コーラスのAさんは、人の名前とか誕生日とか家族の名前を覚えるのに長けている。 小学校の先生をして居たからかも知れない。 でも今日は珍しく間違って「お誕生日おめでとう」と言ってくれた。 「まだやよ」と訂正すると「あれ?12月9日とばかり思ってた…

複雑な楽譜

私たちのコーラスグループは、贅沢にもヴオイストレーナーがついている。 先生はテノール歌手でカウンターテノールも歌いこなされている。 この先生に、1ヶ月に2度発声を指導して頂いている。 今日は座り方や楽譜と指揮者を両方見る方法なんかも教えて下さ…

同窓会コーラス

パッフェルベルのカノンの譜読みをする。先生はきっちり音を取らそうと階名で歌うようにおっしゃるが、舌が回らない。 新しい曲の練習はわくわくするが、今日は目が霞んで来てふらふらだ。 皆くたくた。 認知症の予防だと思って頑張ろう。

公民館でコーラスの練習

喉の具合も随分良くなったし、どこも悪いところがないと解った今、しっかり家事をする。 取りあえず夏の間にぐしゃぐしゃになってしまった庭の復元作業に励む。 テレビで、認知症を防ぐには30分の昼寝が良いと言っていたが、そんな時間はなく、さっさと歩…

早退

昨日、疲れ切ったので、今日の同窓会コーラスの練習を休むつもりで居たら、Iさんから電話があって、何でもYさんちの天井裏にイタチが住み着いて、今日業者が退治しに来るのでおやすみとの事。 あまり沢山休んだら先生に悪いから頑張って出て来い、と云うので…

年よりぶりっこ。

医者で今朝出してもらったトローチを舐めつつコーラスの練習に公民館へ。 今日のお当番はYお姉さんだった。いつも休み勝ちなので、お当番の時はお詫びにおやつをたっぷり持って来る。 Yお姉さんは81才。 まだまだ元気なのに、自分で勝手に年よりぶりっこを…

同声のための外国唱歌合唱曲

今日より新しい歌の練習が始まった。 2月に出演する為の曲を2曲選ぶ。 「灯台守(イギリス民謡)」と「冬の星座・星の界(よ)」。 いずれも青島広志編曲。「星の界」は、明治時代に賛美歌の「慈しみ深き(コンバース作曲)」に唱歌の歌詞をつけたもので、…

公民館祭り

午後、公民館祭りに出る。 「旅愁」「もみじ」「ムーンリバー」「ヘイル・ホーリー・クイーン」の4曲。 帰り道雨が降って来た。写真は秋明菊。

練習よりおやつ

同窓会館へコーラスの練習に出かける。 京都の大学の先生のS君は、いつもおみやげを下げて来る。休んでばかりなのでお詫びの印のようである。今日はチョコレートだった。ごちそうさま。

骨折の友だち

コーラスの友だちN野さんは、右腕をギブスで固めて肩から三角巾で吊った状態で練習に出て来た。なんでもお孫さんのお守りをしてサッカーをして遊んでいて、ボールの上に乗ってしまって転けたのだとか。 見事に右腕を折ってしまった。 病院では「頭を打たなく…

30年前のブログ(?)

一日中雨が降って気温が下がった。 天気予報が、「風邪を引かない様にあったかくしてお出かけください。」と親切に言ってくれたので、長袖に上着も羽織って、コーラスの練習に行く。今日面白いことがあった。 最近入団されたKさんは、以前堺に住んでいてコー…

同窓会コーラス

来年母校は創立110周年を迎え、11月にNHKホールで記念のイベントが執り行われることになった。 私たちコーラスも15分の時間を歌うことになった。 それまでは、何とかこのコーラス部を維持せねばなるまい。 と言っても今日も欠席者が多く、メンバーが…

コーラスフェスティバルで歌う。

すばるホールでの富田林合唱フェスティバルに参加する。 今日は、金子みすゞの曲「このみち」「月と泥棒」の2曲を歌った。 10時半から、リハーサルをする。 合同演奏曲石上露子の「小板橋」と、富田林市歌の練習をする。 お弁当は控え室で、Nさんが買って…

コーラスの練習

暑いけれど頑張ってコーラスに行く。真夏と違って太陽は建物の陰を作ってくれているので、炎天下を歩くということはない。でも同窓会館の3階に登ると、どっと汗が吹き出た。後輩のT野さんは車で来ているので、首に巻くアイスノンを持って来ていて、私の首に…

秋の風

昨日、教会の歌の会で秋の歌をたくさん歌ったからか、ブログのデザインを変えたからか、今朝は涼しい秋になった。 ほっと一息つけた、という思いである。 洗濯物もからっと気持良く乾いたし、エアコンを入れることなく朝の仕事をするのは嬉しい。 日差しはき…

秋の歌

猛暑の中で喘ぎ喘ぎ暮らしていたから、いつのまにか9月になっていた。 もう9月になったなんて信じられない。 今日はそれでも雲が覆っていて、少し気温が低くなって助かったが、まだまだ暑さがつづく様でうんざりする。 やる気が無く、だらだら暮らしている…

新しい曲

午後、公民館へ出掛けてコーラスの練習に参加する。 2回も休んだので、皆が心配して「治ったの?」「大丈夫?」と訊いてくれる。 「先週は他の楽しいところへ出掛けたのでさぼりました」とは決して云えない。 先々週は、暑かったので本当にさぼってしまった…

幼友達

木曜日にコーラスを休んだら、Kちゃんから心配して電話が有った。 彼女は小学校の時の友だち。古いお付き合いである。 長電話になった。お互いに体をいたわり合う。元気で長くおつきあいを続けたいものである。

10年前の姿

退屈な日。 ビデオを整理していたら、10年前のリサイタルのビデオが出て来た。 買ったのに、1度も見ないでしまってあったのを、退屈なので見ることにした。 感想は一言、若い!。画像があまり良くないので、はっきりとは映らないけれど、若いのだ。 10…

新しい楽譜

猛暑の中をコーラスの練習に行く。高齢者揃いの私たちメンバーだけれど、頑張って集まって来る。 最高齢の81才のYさんは娘さんに送って来てもらった。 「休みたかったけど、当番やさかい・・・」と言っている。彼女が当番だと豪華なおやつが出る。 今日は…

コーラスはお休み

雨が降って少しすずしくなってほっとする。 コーラスも珍しく休みなので、良い休養日となった。うちのコーラスは1年中殆ど休まない。お盆とお正月に1回休んだら上等だ。月5回でも必ず練習がある。 Sさんからお昼に電話が有った。今日が本当に休みか、聞い…